〜PCを利用する場合〜
取引先を登録する際に、法人事業の場合は、取引先名・法人番号により取引先情報を検索し、取引先の住所などの情報を自動入力することができるので、便利です。
※残念ながら、取引先が個人事業の場合は検索ができませんので、取引先の情報を手入力して登録してください。
上記の検索方法で使用する法人番号は、1法人に1つ指定されています。法人番号は、行政の効率化や国民の利便性の向上を目的として、原則として公表されており、どなたでもご利用いただける番号となります。
法人番号について詳しくは、国税庁の法人番号公表サイトにてご確認ください。
下記のサイトでは、取引先の名称や所在地から法人番号をお調べする方法も紹介されています。もしよろしければご参照ください。
【 国税庁法人番号公表サイト 】
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/setsumei/
<操作手順>
1.[台帳管理]-[取引先]をクリックします。
2.[取引先一覧]となりますので、[+登録]をクリックします。
3.[取引先登録]が表示されます。取引先が法人事業の場合は、取引先名・法人番号により取引先情報の検索し、検索された取引先を選択することで、住所などの情報を自動入力できます。
[取引先の情報を自動入力]をクリックします。
※残念ながら、取引先が個人事業の場合は検索ができませんので、取引先の情報を手入力して登録してください。
4.[新規取引先検索]が表示されます。検索枠内に、取引先名の一部、または取引先の法人番号を入力して、虫眼鏡マークをクリックします。
例として、「ソリマチ」というキーワードを入力して検索します。
5.入力したキーワードに関連する検索結果が表示されますので、該当する取引先名をクリックして選択します。
6.選択した取引先について、取引先名、郵便番号、住所の情報が取り込みされますので、ご確認ください。「市区町村以降」欄にビル名が取り込みされているような場合には、「マンション名」欄に入力し直します。引き続き、「電話番号」、「メールアドレス」などの情報を入力して、画面右上の[登録]をクリックします。
7.[取引先一覧]に戻ります。登録された取引先は一覧表示されます。画面右上の[+登録]をクリックして、引き続き、取引先を追加することもできます。
〜スマホを利用する場合〜
取引先を登録する際に、法人事業の場合は、取引先名・法人番号により取引先情報を検索し、取引先の住所などの情報を自動入力することができるので、便利です。
※残念ながら、取引先が個人事業の場合は検索ができませんので、取引先の情報を手入力して登録してください。
上記の検索方法で使用する法人番号は、1法人に1つ指定されています。法人番号は、行政の効率化や国民の利便性の向上を目的として、原則として公表されており、どなたでもご利用いただける番号となります。
法人番号について詳しくは、国税庁の法人番号公表サイトにてご確認ください。
下記のサイトでは、取引先の名称や所在地から法人番号をお調べする方法も紹介されています。もしよろしければご参照ください。
【 国税庁法人番号公表サイト 】
https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/setsumei/
<操作手順>
1.[台帳管理]-[取引先]をタップします。
2.[取引先一覧]となりますので、[+登録]をタップします。
3.[取引先登録]が表示されます。取引先が法人事業の場合は、取引先名・法人番号により取引先情報の検索し、検索された取引先を選択することで、住所などの情報を自動入力できます。
[取引先の情報を自動入力]をタップします。
※残念ながら、取引先が個人事業の場合は検索ができませんので、取引先の情報を手入力して登録してください。
4.[新規取引先検索]が表示されます。検索枠内に、取引先名の一部、または取引先の法人番号を入力して、虫眼鏡マークをタップします。
例として、「ソリマチ」というキーワードを入力して検索します。
5.入力したキーワードに関連する検索結果が表示されますので、該当する取引先名をタップして選択します。
6.選択した取引先について、取引先名、郵便番号、住所の情報が取り込みされますので、ご確認ください。「市区町村以降」欄にビル名が取り込みされているような場合には、「マンション名」欄に入力し直します。引き続き、「電話番号」、「メールアドレス」などの情報を入力して、画面を下へスクロールして、[登録]をタップします。
7.[取引先一覧]に戻ります。登録された取引先は一覧表示されます。画面右下の[+登録]をタップして、引き続き、取引先を追加することもできます。