〜PCを利用する場合〜
取引のなくなった取引先や、重複して登録してしまった取引先は、以下の方法で削除することができます。
※取引先を削除する際は、未発行の請求書や納品書で、削除する取引先が使用されていないことをご確認ください。
削除した取引先が、未発行の請求書や納品書で使用されていた場合、作成済みの請求書や納品書に削除した取引先が残ります。削除した取引先が使用されている状態で、未発行の請求書や納品書を発行すると、下記の「取引先が登録されていません。」のメッセージが表示されますので、ご注意ください。
<操作手順>
1.[台帳管理]-[取引先]をクリックします。
2.[取引先一覧]が表示されます。削除したい取引先をクリックして開きます。
3.「取引先詳細」画面が開きます。画面右上の[・・・]-[削除]をクリックします。
4.「本当に削除しますか?」というメッセージが表示されますので「削除する」をクリックします。
5.取引先一覧から削除した取引先がなくなったことをご確認ください。
〜スマホを利用する場合〜
取引のなくなった取引先や、重複して登録してしまった取引先は、以下の方法で削除することができます。
※取引先を削除する際は、未発行の請求書や納品書などで、削除する取引先が使用されていないことをご確認ください。
削除した取引先が、未発行の請求書や納品書などで使用されていた場合、作成済みの請求書や納品書に削除した取引先が残ります。削除した取引先が使用されている状態で、未発行の請求書や納品書などを発行すると、下記のように「取引先が登録されていません。」のメッセージが表示されますので、ご注意ください。
<操作手順>
1.[台帳管理]-[取引先]をクリックします。
2.[取引先一覧]が表示されます。削除したい取引先をクリックして開きます。
3.「取引先詳細」画面が開きます。画面右上の[・・・]-[削除]をクリックします。
4.「本当に削除しますか?」というメッセージが表示されますので「削除する」をクリックします。
5.「削除しました」のメッセージが表示されます。
取引先一覧から削除した取引先がなくなったことをご確認ください。